2017年4月26日水曜日

TRUSCO T-190SVと STANCO ST2007 を買う

また何点かキャンプギアを買いました。

まずひとつ目はなぜか工具箱w

なぜ工具箱か?

前々回のエントリで、鍛造ペグのエリッゼステーク18を14本買いました。
これらの収納ケースが欲しいなーと。

純正の収納ボックスもあるのですが、そいつは長さが42cmもあり(エリステはMAX48cmまであるので当然ですが)、うちは18cmのしか持ってないのでタスキに長しなのです。
まあ、今後のことを考えると、もしタープを導入したら28cmもいるかな、とは思うのですが42cmはやはりデカい。

あと、エリステ18は1本80gで14本もあると1.1Kg超えてしまいます。
できたら金属の丈夫なケースがいいなー。

ということでたどり着いたのが工具箱でしたw

そして尼損でおなじみトラスコのオシャンティなミニ工具箱を発見したのです。

TRUSCO トランク型ツールボックス シルバー W192xD109xH56 T-190SV


ただしこの商品、すでに尼損本体の在庫はなく、マケプレでしか扱いがないので送料がかかってしまう。もともと千円しない安価な商品だけになんかヤダ。
そう思い、ここ数日ホームセンターなどの工具箱コーナーで探してました。

んでやっと見つけてゲットン!カインズで728円でした。


表面処理が(・∀・)イイ!!
それに作りも丈夫っぽい。

早速エリステ18×14本を収納してみた。

ジャストサイズ過ぎるw

あ、ついでにカインズでこんなの買ってしまいました。


うちのメイングリルであるところのスモーキージョーで焼きそばをやるため、丸型鉄板を持っているのですが、ここ最近は重さに負けて持っていくことが少なくなってました。
そしたらこんないいモノがw

これは使い捨てになるのかなー?
でもその割には意外と丈夫で固い。
なにしろ248円とお安かったのでついw


続いてもうひとつの買ったもの、それは耐熱グローブ。
手持ちのはもう5年以上も使っててくそ汚くなってきたのでそろそろ買い換えようかと。

あまりお金かけたくないんだけど、評判が悪くないものをってことで選んだのがこれ。

STANCO 耐火グローブ ST2007 ブラック


これは尼損でポチりました。
んで、届いた。


サイズはワンサイズのみ(L)って謳ってあったが、自分の手にはわりとピッタリ。
ただゴワゴワしてて拳を握るとだいぶ抵抗を感じる。
これはこなれてくればマシになるのかな?


着々とキャンプギアを増やしております。
これはシューマツはキャンプの予感か?w

[2017/4/27追記]
ミニ工具箱、青も買ってしまいましたw

2017年4月17日月曜日

コールマンのエクストラデュラブルエアベッドを買う

前回の斧購入のエントリ後半で、優先順位の高い欲しいものがまだある話をしました。
それは寝床。
先月、渚園でテントに泊まった際にあまり快適に眠れなかったからです。
芝生の上は、グランドシート、インナーテント、インナーシートの三層だったんだけど、寝床の硬さと冷えが辛かったです。

これはマットかベッドが必須だな。そう感じました。
というわけで、寝床に敷くエアベッドまたはインフレーターマットが欲しい!

まずエアベッドですが、いろんなところでのレビューなどを見てると、怖いのはパンクのようですね。運が悪いと数回の使用で…なんてこともあるようで、パンクしちゃうと全く使い物にならなくなるのがエアベッド最大の弱点。
それに、空気の注入方法についても考えなきゃいけない。

対するインフレーターマットは空気はある程度勝手に入るし、クッション材があるのでパンクしてもぺったんこにはならない。しかし、ぺったんこにならないが故に折りたたむ(ロール)するのがちょっと大変なようです。あと、エアベッドよりも高価。

そもそもなにを比較したかと言うと、相変わらず庶民派コールマンのベッドとマットですw
うちは4歳児含めた3人家族のため、ダブルサイズあればよし。手持ちのシュラフ、コールマン ファミリー2in1/C5(190x168cm)がちょうどよく乗せられるものが望ましい。

んで、候補となったのが以下のふたつの商品。

(1)エクストラデュラブルエアベッド(ダブル) 2000031957
使用時サイズ:約198x148x20(h)cm 
重量:約3.2kg


(2)キャンパーインフレーターマット/Wセット 2000026847
使用時サイズ:約195x63x4(h)cm/1枚
収納時サイズ:約ø17x68cm
重量:約3kg


使用時の広さ:(1)>(2)
輸送性:(1)≒(2)
設置し易さ:(1)<(2)
片付け易さ:(1)>(2)
パンク時の安心:(1)<(2)
値段の安さ:(1)>(2)
拡張性:(1)<(2)

うーん、拮抗しとるw

結局、広さと値段の安さをとってエアベッドにしてしまいました。
また、(1)の謳い文句が、
「軽くパンクに強いダブルレイヤー構造」
・47% パンク性能アップ
・25% 強度アップ
・30% 軽量化
※同サイズのコールマン社製エアーベッド比
と、こんなだったのでパンクが怖いけどまあいっか、になりましたw

んで、ポチったエアベッドが届きました。
箱のサイズは35x30x14cmで割りとコンパクトで、収納時はこの中に納まるサイズ。


箱から出してみる。


縛ってある紐を解く。

本体と収納カバーが一体型。

縦展開。


さらに横展開。


いよいよエア注入。
子ども用ビニールプールで使うため、カインズで買った電動ポンプがくそ役に立ちました。


バルブの横には説明書きがあります。


バルブのロックを外しポンプの注入口を挿して電源オン。


約1分ちょいで完全体。


シュラフを敷いてみます。ワォ!ピッタリ!


娘を寝かせてみましたw


箱との比較。


家族3人で寝てみましたが、快適!と評判よいです。

手持ちの電動ポンプは空気排出機能もあるので、それを使ってやはり約1分ちょいでぺったんこになり、難なく畳むことができた。
(・∀・)イイ!!

これで次回キャンプでの睡眠捗りそう!
早くキャンプ行きたい!

2017年4月13日木曜日

GERBER CAMP AXE 2でゾンビと戦う決意

先月、無事にファミリーキャンプデビューを果たしたわけですが、その中でこれは必要だな欲しいなーと思ったものがいくつかありました。

まずひとつ目が、鍛造ペグです。
テントに付属のピンペグですが、前回キャンプ地の渚園では芝生だったので手持ちのゴムハンマーで難なく打ててなんの問題もありませんでした。

しかし、一緒にキャンプしてたお友だちが使ってる鍛造ペグ&ペグハンマーのスマートなペグダウンを目の当たりにしてしまったのです。
さらに、次のキャンプ地と考えているフィールドは砂利気味で、これはピンペグでは貧弱過ぎるな、鍛造ペグじゃないとダメだな、うん。
そういう理由から鍛造ペグの必要性を感じたわけです。

鍛造ペグの定番といえばスノーピークのソリッドステーク、もしくは村の鍛冶屋のエリッゼステークですね。もうこの二択しか考えてませんでした。
コスト面とカラーが豊富(カラーにすると値段上がるけど)な点から後者を選択。

我が家のテント、タフワイドドーム4/300に必要なペグは、
・インナーテント(6本)
・フライシート(5本)
・キャノピー(3本)
の計14本です。

フライシートとキャノピーの8本は標準黒の18cmを、

インナーテントの6本は色を変えてクロムメッキの18cmを、

それぞれポチりました。


さて、鍛造ペグを使うとなったら必須アイテムなのがそいつを叩くためのハンマーですね。
このハンマーがまたいいお値段するんですよね。
うーん。

散々悩んだ結果、来るべき時がきたときにも役に立つキャンプアックスに決めた。
こいつであれば、背の部分で鍛造ペグを打ち込むことができるし、焚き火で使う薪も割ることが出来る。そしてなにより襲い掛かってくるゾンビの頭をかち割ることができるんです。

実はこのガーバーキャンプアックス2、洋ドラ「ウォーキングデッド」の劇中で実際に使用された武器、ガーバーアポカリプスキットのひとつなんです。
某アウトドアハングアウトで薪を割るために使う鉈や斧の話題になっているときに、お友だちにこのキットを教えて貰いました。
ウォーキングデッドはずっと観てきてるので、一瞬で欲しくなってしまいましたw

ちなみにAmazonで買えます。


というわけで、ポチったものが届きました。

・ガーバー キャンプアックス2
・エリッゼステーク18クロムメッキ(6本)
・エリッゼステーク18(8本)

キャンプアックス、カッコエェェェェェェェェェ!!!
パッケージの商品情報はこんな。


あ、刃がついてませんね。


これは斧の重さで叩き割るから刃はついてないのか、それともテメーで好きなように刃をつけろやってガーバーからのメッセージなんでしょうか?
なんか本当に必要なのかわかってないのに買ってしまったけど、後悔は全くしていないw
いやこれは斧に見えるけどペグハンマーなんです!必要なんです!

ところで、斧の次はナイフが欲しくなってきちゃいました。
それはまた別のエントリーで。

そしてふたつ目に欲しいと思ったのは寝る時敷くエアベッドまたはインフレーターマット。
でも買ってませんw
本当は斧なんかよりこっちを優先して買わなければいけないのにw
ナイフ欲しくなっちゃってるしw

[20170417追記]
どこかでガーバーの斧は刃までコーティングされてるという記事を見た。
あれ?触ってもあまり尖っていないので刃がついてないと思い込んでたんだけど…。
断面はこんな感じ。

試しにダンボールの角をスーッと引いてみると切れたw
この状態で刃なのか。